
旧世代機ユーザーが現行機へ移行する際の詳細なヘルプページをBungieが公開しました。
https://www.bungie.net/ja/News/Article/44885/7_Destiny
以前、今週のBungieでも紹介しましたが、8月から現行機と旧世代機のセーブデータは別物扱いされます。

それと同時に一つの前の記事で紹介したオシリス等の封印が実施されます。
#Destiny 旧世代機の切り捨て始まる。8月からオシリス、バナー、イベントは旧世代機では開催されず。体験版も配信終了。
それらの他にも、シルバーの購入が不可(日本は元々ですが)、買い直す必要のあるコンテンツ等の詳細を纏めたページが公開されているので、旧世代機ユーザーの方は目を通して下さい。
https://www.bungie.net/ja/Help/Troubleshoot?oid=44808
鉄の章の予約には既に降り立ちし邪神を所有しているアカウントが必須になります。旧世代機ユーザーが鉄のギャラルホルンが欲しい場合は、現行機版降り立ちし邪神も購入する必要があります。 (今までも旧世代機からの移行には降り立ちし邪神の新規購入が必須でした。)
Bungieが課金要素であるシルバーの購入を不可にするとは、全力旧世代機を切り捨てに掛かっています。 鉄の章では今までとは変化したDestinyが見られるそうなので旧世代機ユーザーの方々は上記のヘルプにしっかり目を通して現行機に移行しましょう。 PS3ももう10歳、そろそろ眠る時間です。
参照元: Bungie
#Destiny 旧世代機の切り捨て始まる。8月からオシリス、バナー、イベントは旧世代機では開催されず。体験版も配信終了。
それらの他にも、シルバーの購入が不可(日本は元々ですが)、買い直す必要のあるコンテンツ等の詳細を纏めたページが公開されているので、旧世代機ユーザーの方は目を通して下さい。
https://www.bungie.net/ja/Help/Troubleshoot?oid=44808
鉄の章の予約には既に降り立ちし邪神を所有しているアカウントが必須になります。旧世代機ユーザーが鉄のギャラルホルンが欲しい場合は、現行機版降り立ちし邪神も購入する必要があります。 (今までも旧世代機からの移行には降り立ちし邪神の新規購入が必須でした。)
Bungieが課金要素であるシルバーの購入を不可にするとは、全力旧世代機を切り捨てに掛かっています。 鉄の章では今までとは変化したDestinyが見られるそうなので旧世代機ユーザーの方々は上記のヘルプにしっかり目を通して現行機に移行しましょう。 PS3ももう10歳、そろそろ眠る時間です。
参照元: Bungie